【開催報告】梅田リビングカルチャーにて初級ベビーマッサージ講座♪

こんにちは
赤ちゃんとママの絆を深くする
タッチケアスペシャリストの中原由賀里です

南大阪・河内長野・富田林・大阪・堺・奈良・和歌山
ベビーマッサージ・ベビースキンケア
癒しのリフレクソロジー講師 資格が取得出来る
RTA指定スクール Chaleur -シャルール-  を運営しています
昨日はリビングカルチャー梅田にて
ベビーマッサージ初級講座でした

お越し下さった方は子育て中のママと
妊娠中のもうすぐママになられる方、お2人がご参加くださいました

DSC_0187

妊婦のM様は
マタニティーカーニバルにもご来場下さった事があるほど
妊娠中からベビーマッサージにとても興味を頂いて下さっていたようです
この度豊中からこの初級講座にご参加くださいました
ありがとうございます

子育て中のママのN様は出産当時から
ベビーマッサージなどにご興味を頂いておられたようですが
中々忙しいのでゆっくりとお子様と触れあえなかったそうです
そこで今回この講座が目にとまり尼崎よりご参加くださいました

講座の中でもお伝えしているのが

「育児をしていると中々ゆっくりお子様と触れあえないけども
ベビーマッサージは義務制ではありませんので
少し時間があいた時にして頂いたらいいですよ」

・お子様のお着替えをする時
・お子様のおむつ替えをする時
・夜に寝かせる時
・お風呂上がりにクリームなどを塗る時
・泣いてしまった時にあやす時

などなど少しの時間からで結構です

そこで時間に余裕が出てきたらゆっくりと
今日習ったものを一通りしてしてくださいね~
とお伝えしています

皆さんお忙しい時間をさいて来てくださってるので
出来るだけたくさんのご質問にお答えをしているのですが
その質問のお答えをお話していると
だんだん皆さんのお顔がパッと晴れたお顔になるのが
いつも私は嬉しいです

内容の詰まった理論の後はいよいよ実技に入ります
DSC_0190

いつもは床に座ってお教えさせて頂いてますが
お部屋の都合上テーブルの上になり申し訳ありませんでした

M様は実際に早く赤ちゃんにやってあげたいと
今からワクワクしておられました
N様はご自宅でお待ちのお子様にやってあげたいと
楽しみなご様子・・・

DSC_0196 DSC_0195

これからお子様が産まれたらやってあげたいことが
沢山ある中にベビーマッサージを取り入れて頂ける事、
とても嬉しく思います

またお家に帰られて楽しそうにお子様に
ベビーマッサージを行って下さっていることを
想像するとニヤニヤがとまりません

本日も素敵な出会いの中で
ベビーマッサージの良さや重要さをお話できる
このような機会を頂いて感謝いたします

collage-1437900647202

・ベビーマッサージセラピスト
・ベビースキンケアセラピスト
・リフレクソロジスト

Chaleur - 
シャルール- では 上記の講師資格が取得出来ます


ただいま8月・9月・10月生募集中!!
夏季短期集中講座も開催予定です!!
お気軽にお問い合わせください

シャルールでも初級講座を開催予定をしています

初級講座の詳細はこちらをご覧ください>>>
初級講座詳細

8月5日(水曜日) 13:30~16:30 計3時間 ・・・残席2名様
      ¥17,000(テキスト・副教材・修了証)
        筆記用具  バスタオル

9月11日(金曜日) 13:30~16:30 計3時間
      ¥17,000(テキスト・副教材・修了証)
            筆記用具  バスタオル

※両日とも、お子様同席で受講していただけます!!

当日はお飲み物やプチデザートをご用意しております
お楽しみに~ラブラブラブラブ

お申込み・お問い合わせこちら>>>
お申込み・お問い合わせ
 両日とも締め切りは1日前です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベビーマッサージ・スキンケア・リフレクソロジー
    <各資格講座・出張実績地域>
大阪市・富田林市・狭山市・河内長野市・藤井寺市
四条畷市・堺市・和泉市・泉南市
和歌山市・奈良市・橿原市・大和高田市 

お申込み・お問い合わせ
  直通電話 : 080-2522-2553 

子育てママや働く女性の自立をサポートしています
ベビーマッサージの資格を取るなら
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
         Chaleur シャルール 中原由賀里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メニューリスト(改訂版)

関西地域試験開催情報
2016年
11月22日,23日 大阪会場

《 初級講座開催情報 》2016年度

>>>シャルール最新情報はこちら

【お問い合わせ】
TEL:0721-55-2022